2009年12月18日金曜日

百瀬結菜 x 延山未来 クリスマスライブ in 六本木


★12月25日(金)
『スーパーガールズ達と過ごすX'mas☆』


【場所】六本木アライブ
http://alive24.jimdo.com/
東京都港区六本木5丁目9-16 GHビル 3階
TEL  03(3470)0434


地下鉄 日比谷線 大江戸線【六本木駅】より徒歩3分
・地下鉄日比谷線・大江戸線「六本木駅」下車3番出口より地上へ出ます。
・まず右を向くと、すぐ横がマツモトキヨシです。
・その隣の工事中のビル と 築地すし好 の間の「芋洗い坂」を下ります。  
・途中ペッパーランチ 吉野家 郵便局を過ぎ坂を下って行くとコンビニ「ampm」があります。
・その斜め向かいにある お好み焼き「ごっつい」洋風居酒屋「Rama」ラマ
のビル(GHビル)の3階です。

【料金】予約 ¥4000- 当日 ¥4500-
X'masケーキ、軽食、ワンドリンク&乾杯用シャンパン付き            

18:40 開場
19:00 スタート
19:10 オフ会TIME&ライヴスタート、歌メドレー
20:20 X'masプレゼント抽選会&オフ会TIME
21:20 ~21:55 物販交流

イベント内容
『歌』、『オフ会』、『X'masソング』、『アイドルX'masプレゼント抽選会』
X'masだらけの楽しい一夜を☆

予約受け付け中!
momochidayon@yahoo.co.jp にメール
またはこのアドレス、アメブロやmixiのメッセージ機能をご利用下さい☆

2009年12月15日火曜日

百瀬結菜&延山未来の新春初ライブ in 代官山 2010/1/17 (日)

☆百瀬結菜&延山未来の新ユニット初ライブ決定☆


ストレスは現代病・・・そんなこの時代。

「頑張る人を応援したい!!」

そんな思いの下、私たちは応援歌をうたうユニットでの活動を決意☆
ライブを通じて「歌」と言うジャンルにとらわれずステージ上で様々なパフォーマンスに
挑戦します。!今回のライブのテーマは「働き人」

[日時] 2010年1月17日(日)18:30~(18:00開場)
[場所] 代官山LOOP
http://www.live-loop.com/live.html
[チケット] 前売り ¥3,000-
             当日   ¥3,500-
(フリードリンク代込み、席あり)

百瀬結菜オフィシャルブログ「夢見る!ミラクル★G」
http://ameblo.jp/pumpkin-love/

延山未来オフィシャルブログ「未来への扉~延山未来(のぶやまみく)~」
http://ameblo.jp/miku-door/

チケットの前売りのお取り置き・お問い合わせは…
momochidayon@yahoo.co.jp

ユニット名公募中!!(12月15日まで)
X'masオフ会&ライブあり、ケーキ&シャンパン付き!!

2009年12月8日火曜日

「宇宙人&2012超入門」出版記念パーティ」 エハン・デラヴィ&竹本 良 共著

★「宇宙人&2012超入門」出版記念パーティ★


宇宙人&2012超入門 (文庫)

竹本良 (著), エハン・デラヴィ (著)

2012年問題の専門家 エハン・デラヴィ と ウチュウジン問題の研究家 竹本 良による新著「宇宙人&2012超入門」(徳間書店5次元文庫)出版を記念しまして、パーティを開催いたします。参加希望の方は是非エハン・デラヴィ及び竹本 良にお申し出ください。


(日時) 2009年12月17日(木) 21:30~23:30

(場所) 居酒屋 魚洋水産(うおひろすいさん)
港区六本木5-9-16 グリーンヒルビル1F
03-5474-4193

(会費) ¥5、000.-(飲み放題)

(連絡先) http://6105.teacup.com/nick/bbs?M=BMFO&CID=1467&

2009年12月7日月曜日

沖縄三線&ギター ~2009東京ラストワンマンライブ丸山茂樹in下北沢~


2009東京ラストワンマンライブ丸山茂樹in下北沢

丸山茂樹2009年東京でのラストワンマンライヴ!!
美味しい食事、お酒を楽しみながら、
風知空知のあたたかい空間でゆったり。
丸山茂樹の創る景色の中ですべてが一つになる・・・
溶け込むような生の音をぜひ、聴きにきてください♪
☆ご来場のみなさまに丸山茂樹からプレゼントもあります!お楽しみに♪

日時
2009年12月21日(月)
18:30~OPEN 
19:30~START  21:30 CLOSE
お早めにお越しいただき、開演までの時間は、ゆったり風知空知のお食事をお楽しみください♪
場所
下北沢「風知空知」
東京都世田谷区北沢2-14-2 JOW3ビル4F
(下北沢駅徒歩3分、南口商店街)
TEL. 03-5433-2191
http://www.fu-chi-ku-chi.jp/
チャージ
予約2500円(1ドリンク込み)
当日3000円 (1ドリンク込み)
※限定30席
☆来場者の皆様全員に、丸山茂樹からのプレゼント付き☆
内容は来てからのお楽しみ!

お問い合わせ・ご予約
info_smt@yahoo.co.jp
070-5518-3196
もしくは、このメールに返信!

2009年11月12日木曜日

「奇跡のりんご」木村秋則さん講演会

「奇跡のりんご」木村秋則さん講演会 



「自然栽培で奇跡のりんご」


日時 平成22年2月20日(土) 午後2時開始 (開場午後1時)


場所 石川県羽咋市鶴多町免田25番地 http://www.hakui.ne.jp/ufo/
   宇宙科学博物館-コスモアイル羽咋 大ホール 0767-22-9888
   (無料 駐車場あり 大型バス駐車可能)


主催 木村秋則講演会実行委員会
   (志ある市職員等による有志が集まって自費で行うものです。1500円の有料となります
       が税金は使っておりません。皆様の一人一人の志が交通費・謝金・宿泊費・チラシ代
       となりますので、参加・周知の程宜しくお願い申し上げます。)


入場料 1500円(メールでの受付 akinorikimura.hakui@gmail.com
               FAXでの受付 0767-22-9225)




2009年11月11日水曜日

日本サイ科学会宇宙生命研究会「第3回 アセンション シンポジウム 」


八つコン2009で講演・パネラーの中津川昴氏が


「アセンションシンポジウム」に出演します。


第3回 アセンション シンポジウム 

(日時) 平成21年12月21日(月)午後6:00~9:30 
(会場) 品川健康センター会議室 品川区北品川3-11-22 
(交通) 京浜急行新馬場駅徒歩2分 
(会費) 500円 
    尚、シンポジウム終了後、無国籍料理店「シマ」にて懇親会あり! 
     飲食代 (各自負担) 

<講演者> 

阿久津 淳 (世話人)  「2012・12・21の太陽系諸惑星配置とケツアルコアートル」 
宮本一聖(宇宙・科学・超常現象研究家)「UFOとオーブ撮影日記・オーブ編1」 
ロン・薄葉(スピリチュアルヒーラー) 「オーブとアセンション」 
川崎利男 (川崎オーブ研究所所長)「オーブの群集行動について」 
中津川昴(サイキックリサーチャー)「最新UFO情報」 
多田文明 (詐欺商法研究家) 「今後、起こりうる『アセンション・トラブル(詐欺)』」 
常深信彦 (EMCT研究会)「2012年問題とスピントロニクス」 





特別依頼講演: 小林一郎氏「フラー・ドームについて」 
(尚、演者・講演タイトルは都合により変更する場合があります) 


テーマ 「アセンション(次元上昇)」 
2012年12月21日まであと3年!第3回目のアセンションシンポジウムを開催します。今回は月曜日の夕方に開催。2012年12月21日の太陽系の諸惑星はケツアルコアトルがとぐろを巻くように螺旋状に並びます。太陽系の螺旋エネルギーのパワーと皆さんの宇宙生体エネルギーがシンクロするのかもしれません。UFOやオーブが乱舞する宇宙イベント!?なのでしょうか?皆さんとトコトン話し合ってゆきたく思います。 

2009年9月11日金曜日

マガジンメーカーを使って、雑誌の表紙を作ってみた

マガジンメーカーのサイトから




Create Fake Magazine Covers with your own picture at MagMyPic.com




他に写真がなかったので、一緒で(w




Create Fake Magazine Covers with your own picture at MagMyPic.com



ここを見てくれているみんなもいろいろやってみてくれ、ただのアメリカンジョークだが、まあ雑誌の
表紙を飾ることは滅多にないので、無いなら作ってみよう。

本物にはかなわないけどね。


しかし、今夜の映画は、非常に重たいテーマで、凹んでます。

2009年9月10日木曜日

センコロール観てきました、絶賛上映中らしい、自主制作アニメもここまで来た

自主制作アニメの劇場公開としてニコニコ動画やHPやブログでもひそかにファンの
渇望を満たしてくれる宇木監督の初アニメ作品「センコロール: CENCOROLL」の
公開後3週間、まだまだ行列が続く映画です。自主制作とは言っても、動画革命東京
というアニメプロダクションが映像化をサポートしているようです。

それでも宇木氏は構想、キャラ設定、舞台設定、作画を担当しているそうで、Webで告知されてからそのトレーラーが、他の商業アニメーションに比べて濃密且つスピーディーな所が賞賛に値するところのようです。

背景画もキャラも立っていたし、ストーリーも多少、ストレートな所はあるけれど、それを度外視しても、十分楽しめる作品に仕上がっているように思える。





上映場所は池袋東口からサンシャイン通りを東急ハンズへ、向側の地下一階
池袋テアトルダイヤ(テアトルホテル)


【STAFF】
監督・原作・制作・・・宇木敦哉
音楽・・・ryo(supercell)

【CAST】
●ユキ・・・花澤香菜(「ぽてまよ」ぽてまよ、「スケッチブック ~full color's~」梶原空)
●テツ・・・下野紘(「バスカッシュ」ダン・JD、「かんなぎ」御厨仁)
●シュウ・・・木村良平(「東のエデン」滝沢朗、「おおきく振りかぶって」西広辰太郎)
●ケイ・・・森谷里美(「清く正しく美しく」つかさ)




2009年9月7日月曜日

コーヒーの木、鉢替えしてみた

100円ショップで買ってきたコーヒーの木を水だけで育てて30日、鉢替えをしました。

水はけを良くするため、

上から順に
元の赤土
パーミキュライト(100)
黒土堆肥(100)
花、野菜の肥料(100)
腐葉土(100)
砂利

を入れて、真中に穴をあけてコーヒーの苗を植えました。

当分、夏の日差しが直接当たらない西側ベランダにおいておこうかと。

秋―冬は屋内においておこうかと、
すでに山梨の畑ではニンジン畑の端にコーヒーの木を育ててますが日光が当たり過ぎるのか、土が乾くのか、葉が深い緑から





黄色く変色、幹に白い貝殻虫状の物体がついてしまいました。最初は、鳥の糞かと思ったけど、葉の裏側とかについてるので、たぶん虫とかだと思う。


さて、今週も明日か明後日に畑を見に行ってきます。自然農法についていろいろ勉強してきましたが、第一期の仕上げが近いようです。

参考: 
コーヒーの木の育て方
http://www9.plala.or.jp/mosimosi/green/coffee.htm


グリーンスマイル 観葉植物図鑑 コーヒーの木
http://www.087greensmile.com/book/k_coffee.html

2009年9月4日金曜日

PV for Harvest Festa and Farm Experience

9月末に予定している収穫祭と農業体験合宿のためのPVを作ったのでYouTubeに
掲載しました。

http://www.youtube.com/watch?v=6TxzhqZQIHU

2009年9月3日木曜日

秋休み企画 一坪農園「収穫祭」と農業体験


秋休み企画:[一坪農園収穫祭農業体験合宿]
       
             安全な食を目指すなら自然農法を!
    上條あつみ 講演会「自然農法で出来る事」
          
  実践自然農法 畑づくりから種まきまで


   2006年、日本が抱える食糧自給率の低さと形だけの有機農法を憂いて自ら自然農法による農業を始め、品質の良い作物の育て方、雑草こそ土地を豊かにする資源、山の湧き水、その土地の精霊たちと交流することで生まれる植物たちとのコミュニケーションを通して、無農薬、無化学肥料による畑づくり、収穫、昆虫や野生動物との折り合い、生物サイクルを上手に利用して自然に生かされて生きる方法を提唱します。

講演内容
大量生産大量消費社会における農業/効率と価格/害虫、害鳥という考え方/農薬の散布で健康が危うい/有機農法は形だけ/規格や品質を追求すると/曲がった野菜たちは元気/病気と虫の食害による弊害/想定外の軌跡-ウンカと東方美人/おいしいトマトやキュウリの作り方/スイカとメロンは親戚?/じゃがいもは畑の王様/大豆と枝豆の関係/ナスは万能食材/土の作り方/窒素・リン酸・カリは雑草で/塩の効能/家庭菜園でできないこと/畑があると、感謝する気持ちが/一日の終わり
講演者プロフィール上條あつみ(かみじょう あつみ)
 戦後の山梨県大月市の農家に生まれる。70年代、都内の家族向けに「貸し農園」をはじめ、(故)山田孝雄氏に師事して、アクエリアン・ハウスのスタッフとしてピラミッド建設計画に加わる。 その後、ピラミッドパワーを使って酒饅頭を販売したり、ピラミッドを利用する人達に地野菜を使った食事を提供している。 それまでも、ほぼ自然農を自ら実践してきた。 最近、八ヶ岳山ろくの自然農の学びの会に参加し、改めて自然農的暮らしを見つめなおしている。
現在、山梨県大月市梁川在住、アクエリアンハウス運営委員、自然農法普及のために各方面で啓蒙活動を行っている。 



日時: 2009年9月26日(土) - 27日(日)(13:30JR梁川駅集合または現地
アクエリアンハウス、27日12:00 現地解散予定)
会場: アクエリアンハウス(ピラミッドセンター) 山梨県大月市梁川町綱の上
参加費: 10,000 円(宿泊代、朝・夕食事代、講演等、税込)
参加者: 先着8名様まで(メールにてご連絡順に参加申し込みをお受けします)
作業: 一日目、下草刈り、畑起こし 二日目: 畝作りと種、苗植え
(雨天の場合、屋内で種・苗の鉢植え作業他)、汚れてもいいような服装、長靴
をご用意ください。
お申し込み方法
●メールで参加希望とお名前、連絡先をお知らせください。お振込み先を
御連絡いたします。(当日支払の方は事前にお知らせください)
●お申し込み先
 
申込期限:
2009年9月23日(水)午後10時まで
主催: エターナル・ヴァース・デザイン

2009年8月31日月曜日

第27回横浜大動画祭2009

今年もすこし期日はずれたが、恒例の横浜大動画祭に出席してきた。毎年だそうだそうと言いながら
提出してこなかった傍観者ですが、さすがに来年は出品することに、2000年以降レベルが高くなって
クレイメーション、サンドアート、ペーパークラフトメーション、墨汁メーション、タイポグラフィー、パラパラアニメ、セルアニメ調CG、手書きアニメーション、ストップモーション、推理風ゲーム感覚アニメーション、YouTube-ニコニコ動画風アニメといろいろでした。

オープニングは、無敵動画さん「超電磁未来マシーン ボルトランザーX」、推理ゲーム調静止画に声優さんの声を載せてストーリを作った意欲作、最後に少しだけアニメーションらしい動きのある動画に、オープニングらしく堂々の貫禄を見せてくれました。

毎年、北海道の恵庭市立恵み野中学校からの出品作品は中学生たちがそれぞれつくって送ってきた努力作品。またYouTubeやニコニコ動画で有名なオカダシゲルさん「KAMISUMOU」などが第一部に。

第二部ではシュールな世界系の作品をだされた、中西さん「有機都市-Bio City-」七ちゃん夢日記」Little Monkley Films「ネコ魔女のキポラ」(東京アニメアワードMX賞、山形国際映画祭選考委員特別賞、第七回中之島映画祭グランプリ)が上映された。ストーリー、感情移入型、子供向け作品として高い評価が得られた作品です。

第三部は深谷市立岡部中学の皆さんが○から派生するアイデアをアニメーションにまとめた作品でドラ△もんとの○太としず□ちゃんのあぶないブラックジョークなアニメが、子供の純粋な夢を破壊しそうです(笑。今井さん「下北あかずきん」はビデオで実写をとってそこからアニメを起こした非常に滑らかな人の動きを実現させた努力作、すばらしいです。


 青木純さん「スペースネコシアター」でいつもどおり尖ってる作品が、大人なジョークにあふれていました。毎年応募されるデジタル工房サムシング「かぐや」は3DCGで、人工衛星かぐやが送ってくる月の映像と最後につきに落下するところを描いていました。


 北大アニメ研「単位獲得ネクスグレード」は、単位を落とした学生と教授とのロボットを使った一騎打ちな話、早大アニメ研「アリスの涙」はすでに、次元の違うセルアニメ作品です。すばらしい背景美術、キャラクター、CG、動画編集、フィルター、シナリオそして尺が28分とどれをとっても、個人ではなかなか到達できないセルアニメを学生たちが作り上げています。商業作品ではなかなか見られないクオリティの高さを感じました。

そしてとりを務めたのはもはやクレイメーションというか人形劇では名作の部類に入るばれんたいん工房さん「銀河屋台の夜」、これをネットか動画サイトで見ていたので知っていましたが、自主制作アニメ祭典の最後にふさわしい作品でした。

上映会の後で、制作者と参加者の集うフリータイムがあったので、早大アニメ研、東大アニメ研、アニメ研連、無敵動画さん、ナカノさんらとお会いしまして、出品作の苦労話や、アニメの方向性やお互いの紹介をしまして、有意義な時間を過ごしました。残念ながら、早大アニメ研の最後の作品になった「アリス」ですが、現在の現役早大生はアニメ制作より、その消費者側に移行しつつあるようで、ネットやゲーム、動画サイト、コミケ参加方向に流れてしまい、高いアニメ制作の志望動機はこんごさらに失われていくようです。まあ何人かの学生はアニメの会社に入るらしく社会に貢献されるといってましたが、自主制作ではもう、出てこないんじゃないかと。さびしい限りですね。

ではでは

2009年8月30日日曜日

一坪農薗5ヶ月経過、畑の様子

3月末からスタートした一坪農薗は、これまで、大根、じゃがいも、サラダ菜、トマト、とうもろこしを収穫しましたが、不作もありました。たとえば、キュウリは芽が出ませんでした。

ブロッコリーは苗が育ちましたが、葉をすべてカメムシ、テントウ虫、青虫、油虫に食べられてしまいました。というか植える時期が春ではなく、秋だったのを最近知りました。



農園のそばにあるコテージの机にかばんを置いていたら、山奥でし  
か現れない幻の深山クワガタが(都内で買うと、¥6,000はする)







とりあえず、8月末に予定していた山村合宿は予定していた人数に達しなくて、また炎天下では

作業に支障をきたしたり、健康上問題が多いようなので、9月末の涼しい時期に延期しました。

おそらく台風シーズンですが、秋晴れを信じています。収穫祭は、入場無料にしようと思います。

講演を聞いたり、宿泊する方々だけは、費用がかかりますが、畑を耕せるチャンスかもしれません。


自然農法、面白い農法です。

今日、実践している方のインタビューをしてきました。新しい農業スタイルなので、記事にしてみたいと思います。と言っても、講演会の時の参考資料にしかなりませんが、欲しい人にはお分けしたいと思います。






8月29日 梁川駅に降り立つと、夏の入道雲と緑の山と、美しい自然が目にやさしく映ります。この絵が永遠に残るとうれしいですね。

マイクロトマトは順調に、鈴成りに増えています、一切脇芽を切らない方針で伸ばし放題ですが、小さな実を100個以上つけています。




朝顔は葉にも茎のも種にも毒成分があるので、野鳥も、害虫も付きませんし、食べません、でも飛躍的に四方八方に伸びていました。ネット上にくくりつけてますが、肥料もない畑で伸び放題です。すでに数個の朝顔が花開いていました。赤と青の花が咲いています。いづれ泊まりでその花を眺めたいと思います。




にんじんと大豆、コーヒーの木は移植したので、回復するまで時間がかかるみたいです。友人からルビーノの脇芽をもらいましたが順調にたわわに実ったトマトが勢いよく増えています。本当に成長すると幹が太くなるみたいです。













トウモロコシの後に、二十日大根と60日白菜の種を植えて2週間経ちましたが、新芽がわ~~~~と出ていました。なんか最高ですね







まだ二つの作物ともに、間引きをするには早いので、乾燥除けするための藁を敷いて、たっぷりと水を補給しておきました。







大豆にはたくさんの枝豆が付きました、あと二週間くらいで収穫できそうです。残り半分は、来年大豆として収穫しようと思います。収穫祭の時には、枝豆をゆでて食べれそうですね。






友人Iの畑は、きちんと栄養を与え、雑草を刈り、乾燥除けと、水やりと、回復処置もしていたし、愛情たっぷりなので、収穫には問題ないみたいです、なすときゅうりがなっていましたし、スイカはあと二週間で小ぶりだけど、育ちそうですね。




友人Mの畑は、害虫で全滅、カメムシに葉がやられ、大量発生したバッタに葉物を全部食べられたため、彼はあきらめて、放棄したよう
です。

来月末から半年間続けたい人は、もしくはやりたい人は8月末に更新、9月中に一坪農薗管理人の僕まで連絡くれたら、畑を運営できます。今、雑草をはやしている所は、刈ったあと、畑起こしして、15mくらいの長い畝を作って、秋の作物を沢山増やしたいと思います。

実は来年から、友人の料理教室と喫茶店で使ってもらえるように作物を作って発送することに決めました。コーヒーは出荷するまでは、あと2年かかるようです。

ではでは

2009年8月27日木曜日

時をかける旦那

回は今NYで公開中のファンタジーラブロマンス映画の紹介です。

米国ハリウッド映画、とうとうパクリ始めてます

まあ前からだけど、米国版「時かけ」では、時間旅行者である男性が

ある女性にかれていく話で1時間48分全編、キスだらけです。

題があるとすれば、彼女がもっとも彼にいてほしい時に、タイムスリップ
してしまう癖。いい時にしか来ない。コントロールできないようだが、




界中の約61%の人々が今見たいという、時をかける奇跡的恋愛物語

「The Time Traveler's Wife (2009)」
邦題 「時間旅行者の妻」か「タイムトラベラーズ・ワイフ」

http://www.thetimetravelerswifemovie.com/

YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=USUDlMBR-dQ

第27回大動画上映会(アマチュアアニメーター)



催日時
 
2009年08月30日(12:30 (12:00開場))
開催場所
 
神奈川県(横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 かながわ県民センター2Fホール)
場無料

主催: 横浜動画倶楽部

Webサイト: http://www.geocities.jp/yokohama_doga_club/

問い合わせ: 中島伸一郎
メールアドレス: kotachan@yk.rim.or.jp

通アクセス: Map参照
駐車場はありませんのでご注意を

作品名
(制作者名)                            
 時間

第1部

超電磁未来マシーン ボルトランザーX       
 (無敵動画堂)                    
24:05

北海道恵庭市立恵み野中学校
2008年度3年生創作アニメーション 
(北海道恵庭市立恵み野中学校)              
12:00

White on white                                                  
(野口 裕司)                                          
04:15

NAGARE                                    
 (北海道恵庭市立恵み野中学校美術部)                  
10:15

やわらかな種                                            
(Chinami Komazawa)                                    
02:41

KAMISUMOU                                              
(オカダシゲル)                                          
02:10

total hrs. 55:26

第2部

2009ぷちぱんそー作品集                      
(ぷちぱんそーの子供達)                              
09:00

てんかん発作のうた                                          
(K.Kotani)                                            
03:00

紙の風景 -大回転-                                            
(K.Kotani)                                              
04:30

有機都市 -Bio City-                                        
(中西 義久)                                            
07:45

旅するアニメーション                                
(ANIMATION TAPES)                                
20:00

A AA(エー ダブルエー)                                  
(いとうあや)

夜明けまえ                                                      
(永下山 由香)

ファスナー                                                        
(恩田 祥子)

ひょうたん音頭                                                      
(VTR)

Chorus                                                              
(若見 ありさ)

七ちゃん夢日記                                            
(ナカノ☆カナ)                                          
05:00

ネコ魔女のキポラ                                        
(Little Monkey Films)                                  
19:59

total hrs. 1:09:14


第3部

アニメーション○                                    
(深谷市立岡部中学校3年4組)                        
04:05

下北あかずきん                                                
(今井 洋祐)                                          
03:16

スペースネコシアター                                          
(青木 純)                                            
08:16

ガケ、キケン                                                        
(中村 武)                                            
01:30

かぐや                                                      
(デジタル工房サムシング)                              
02:32

単位獲得ネクスグレード                    
(北海道大学アニメーション研究会)                    
10:50

アリスの涙                                          
(早稲田大学アニメーション研究会)                    
28:48

銀河屋台の夜                                              
(ばれんたいん工房)                                  
14:00

total hrs. 1:13:17 

21作品
Total hrs. 3:17:5

2009年8月25日火曜日

モーニンググローリーは朝顔だけじゃない

ーストラリアクイーンズランド州の片田舎に、毎秋訪れる不思議な
ローリングクラウド(回転しながら巻きずしのように何本も現れる雲)
が、今年も現れている。



なぜこのようになるかは不明、全長600 miles(965km)にもなり、

時速50-60kmで波乗りする

Wired.comから抜粋して掲載

http://www.wired.com/wiredscience/2009/08/morninggloryclouds




毎年恒例の江戸風鈴を作ってきました。


年で3年目ですが、伝統的なガラス風鈴製作所「篠原風鈴工房」に行って参りました。1200°に熱せられた炉の中でドロドロに溶けていくガラス棒、

オレンジ色に溶けたガラス管を吹くと、ぷくっと膨らむ、

それを職人さんがくるくる回して炉に入れる、今度は強く吹くと、
「ぷ~~~」って膨らんで、

針金の棒を差し込んで、レンガにあてて、穴をあけて、また炉の
中に入れて回す。

最後に穴が開いた状態で思いっきり強く吹くと、空気の漏れる音がして、最後に形を整える。


こんな工程でできたガラス風鈴を約30分ほど、大気で冷やしていく。

その間、職人さんがやすりで、口の部分をしゃりしゃり磨いていく。

実はガラス風鈴の口は、ぎざぎざなんだ。もし炉の中でつるつるになるまでとかしたら

ああいうしゃり~んという音は響かないんだとか、



の音はガラス棒とぎざぎざな表面を持つガラスがこすれ合う音なんだって

日本人はその音に風情を感じる、風を音にして愛でる人種は、
日本人これほど季節感をもっている人種もめずらしいそうだ。


今回は、ガラス玉の内側に塗る時に、重ね塗りにチャレンジ、夜の背景に浮かぶ花火を
イメージしました。夏休み中ともあってやってくる家族連れと子供たちがわいわいがやがや
で集中できないんだけど、描いていると、周りの子供や少年少女たちが僕の風鈴をみて
ああいうふうに描いてみたいといい始めるけど

クリル絵の具が乾くまで時間もかかるし、混ざらないように
描くのも大変だ、

絵の具は完全に乾くと、他の絵具と混ざらないんだけど。


やっぱり鈴の取り付けをしているときに、目の前には職人さん
が描いたプロのガラス風鈴がずらりと並ぶと、欲しくなるんだ
よね。

みなさん買って行きはりましたぁ~

http://www.edofurin.com/